こんにちわ!
1980年代のお気に入りの音楽で、泣いて歌って踊ってバブル育ちのシニア。
セカンドスキルを目指してブログ・ピアノにチャレンジ中
ついに、ついに、ついにあの人達に再会出来るひが来ったあ
2003年は滅茶苦茶大好きなドラマが沢山ありました。
キムタク主演の『GOOD LUCK」・唐沢寿明さん主演の「白い巨塔」・松嶋菜々子さん主演の「美女か野獣」等々
本当に今見てもとても面白いドラマばかり。
育児真っ最中でどこにも出かけられず、唯一の楽しみといえばドラマ。
子供達が寝静まった時間にゆっくりドラマを見る。
それが私のストレス発散であり、現実逃避できる夢の世界
そして、その中で本当に心を癒してくれ、ヒロインになれたのが「ドクターコトー診療所」
どこにでもありそうな現実が、沖縄県與邦国島の大自然がエッセンスを加え
コトー先生を中心に繰り広げられる人間関係がとても熱く、名セリフに何度も目頭がやられちゃう
その不朽の名作が、な・なんと映画になって帰ってくるなんてなんて信じられない😢
生きててよかったあ
なーんて大袈裟化っつうの!
いえいえ!マジ本気で嬉しい‼
2022年12月16日公開予定
2003年・2004年・2006年 16年待ちました
その日までワクワクが止まりません
ドクターコトー診療所出身のキャストは今は大スター

ドクターコトー診療所
本当にこのドラマに出演した人達って今は押しも押されぬ大スター
俳優名 | 代表作テレビ・映画 |
---|---|
吉岡 秀隆 柴咲コウ 時任三郎 大塚寧々 蒼井 優 泉谷しげる 筧 利夫 小林 薫 堺雅人 神木隆之介 | 北の国から・ALWAYS3丁目 沈黙のパレード・月の満ち欠け 監察医 朝顔・過保護のカホコ HERO・おっさんずラブ フラガール・るろうに剣心 平成狸合戦ポンポコ・いのちの停車場 龍馬伝・やまとなでしこ 青天を衝・ソロモンの偽証 半沢直樹・リーガルハイ SPEC・るろうに剣心 |
そして、みんなが待っていた富岡涼君(剛洋役)がついに帰ってきた
父親親思いの優しい彼が成長していく姿が見どころの一つでもあった。
大人になった剛洋君、お医者さんになって島に帰ってくるのかな?
新しいメンバーが発表された
元乃木坂の生田絵梨花さんは3代目看護師
King&Princeの髙橋海人さんは竜一役の神木隆之介さんが大人になった姿?
今回の映画に神木さんは出演しなさそうだし・・・・
銀の龍の背に乗って
ドラマ主題歌は中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」
毎回、クライマックスシーンでウルルンとなっている時
♬あの蒼ざめた海の彼方で 今まさに誰かが傷んでいる
まだ飛べない雛たちみたいに 僕はこの非力を嘆いている♪
とみゆきさんの詩がバックから流れ、青い海やさとうきび畑の一本道・夕陽に映える2頭の馬の親子等々大自然のパノラマが繰り広げられ、自転車をゆっくり漕ぐコトー先生
で、「銀の龍の背に乗って」という歌詞ですが、私は五島先生が乗っている自転車だと思うのですが、
みんなどんな風に思っている?
諸説色々あるみたいですが、知るのは中島みゆきさんただ一人。
「ドクターコトー診療所」では他にも挿入歌があります
柴咲コウさんが歌う「思い出だけはつらすぎる」
この曲ももちろん中島みゆきさん作
このアルバムにドラマ主題歌・挿入歌入ってます
まとめ
16年の時を刻み、映画「ドクターコトー診療所」が帰ってきます。
2022年12月16日(金)。
メインキャストがほぼ全員出演。奇跡だと思います。
何と言っても16年、お母さんからお婆ちゃんに呼び名が変わりました。
新しいメンバーも加わり内容も今風に変わるのかな?
でも、このファミリーはずっと変わらずにいてほしいな。
でも、お婆ちゃんになってもどうしても見たいドラマ。
そして、又、次回作も見たい。
山田先生早く元気になってね。
最後まで読んで頂き有難うございました。
コメント