桜が散ると毎年届く定期便
これから次々やってきます
固定資産税・住民税・自動車税
今朝、ラジオで一人暮らしのお年寄りが将来が心配で夜も眠れないという相談がありました。
お弁当作りの手を止め聞き入ってしまいました。
年齢は私と同じくらいのように感じました
皆同じような事で将来に不安を感じているのだな
目次
高齢者悩み
- 認知症への恐れ(ボケないようしたい)
- 介護問題
- 病気の恐れ
- 自然災害が発生した時の対処方法
- シニアマネー(介護費用・遺産相続・年金etc)
- 今後の住居・住まいについて
- 体力の低下
どれもこれ思い当たります😞
でも、老後資金最低2000万円問題必要
そう!差し当たってお金
税金、将来払えなくなるかも
不 安😰
税金を払わなかった末路
とりあえず固定資産税減額する方法はないか調べてみました。が、
ありませんでした
お代官様は鬼です。
自己破産しても取立にきます。生活保護を受けていてもいずれ払わなければなりません
奴らはじわじわと首を絞めてきます
- 督促状が送られる
- 電話・郵便などでの催告
- 延滞税の発生
- 差押予告書が送られる
- 身辺調査・財産調査の実施
- 差し押さえを受ける
- 納税証明書が発行されなくなる
本当に血も涙もない😢恐ろしい組織だ!

払うしかなさそうね
無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なり
ソクラテスの言葉
大昔、担任の先生が好きだった言葉です
「知らない事を調べもせずに諦めるな」!と言っていたように記憶しています
![]() ![]() | 価格:1,320円 |


この本で少し税金のお勉強
年はとってもお金のことってまだまだ知らない事沢山ありそう
人生、諦めたら終わりだよねー
コメント